-
-
2019.10.11日本食はアンチエイジング...世界的に比べてみるととても若く見えるのが日本人です。 この若さやアンチエイジングに影響を与えているのは気候・風土も関係していますが、食事も大きな影響を与えています。 そ......
-
2019.10.09下半身は痩せにくい!でも...なかなか痩せにくい、効果を感じにくいのが下半身です。 下半身ダイエットは少し難しいですよね・・。下半身は、上半身よりも多くの脂肪細胞が存在するため、上半身より痩せにくいのは仕......
-
紫外線、乾燥、ストレスなど内側からも外側からも常にダメージを与え続けられているお肌。知らず知らずの間に、肌荒れやニキビ、シミなどさまざまなトラブルが現れてしまうことも。環境に負けない強い美肌を作るためには、小さな習慣を毎日心がけるのが一番です。
でも、毎日続けるのは大変だよね~。いいえ、そんなことはありません! お肌をキレイに保つ秘訣は、意外とシンプルなのです。
美肌を育む7つの習慣
1.ビタミンCを積極的に摂る
2.1日1個のトマト
3.1日1食は動物性のタンパク質を摂る
4.おやつにも気を抜かない
5.体を冷やさない
6.忙しいときは、手軽にジュースで栄養補給
7.休日こそ、お料理にひと手間かける
いかがでしょうか? 特に難しいことはないですよね。 今までの生活習慣&食生活に、少し気を使って頂くだけでOKなのです。
しかし、この7つの習慣を守ると守らないのとでは、1年後、3年後……肌年齢にぐっと差が出てきます。
90歳のおばあちゃんになっても
綺麗ねって言われたいですね(^^*)