-
-
2019.10.11日本食はアンチエイジング...世界的に比べてみるととても若く見えるのが日本人です。 この若さやアンチエイジングに影響を与えているのは気候・風土も関係していますが、食事も大きな影響を与えています。 そ......
-
2019.10.09下半身は痩せにくい!でも...なかなか痩せにくい、効果を感じにくいのが下半身です。 下半身ダイエットは少し難しいですよね・・。下半身は、上半身よりも多くの脂肪細胞が存在するため、上半身より痩せにくいのは仕......
-
10月に入って急に朝晩の気温が下がり、薄めの長袖なしでは眠れなくなってきましたね。
秋といえばちょうどいい気温で、まさにダイエットにはもってこいの季節ですよね。
そんな秋にダイエットをされる方にオススメな食べ物があります。秋が旬の「さんま」、「きのこ」、「ごぼう」です。
『さんま』
栄養効果の高いビタミン類がたっぷり!!
目の疲れ、貧血予防など
さんまを丸ごと焼いて大根おろしと一緒に食べるのがオススメです。
『きのこ』
食物繊維やβ-グルカンがたっぷり!!
便秘改善、免疫細胞を活性化させる働きがあります。
『ごぼう』
食物繊維が多く、腸内環境を整え便秘改善へ!
かみごたえもあるのでよく噛むことで食べ過ぎ防止にもつながります。
食べ物だけでなくしっかり身体を温めることが大切なので湯船に浸かったり、
身体が冷えやすい方は冷たい飲み物を飲まれる方が多いので、なるべく常温か寒い日は温めて飲むことがオススメです。
これからだんだん寒くなってきます。しっかり身体をあたため、栄養素たっぷりの旬の野菜をしっかりとっていきましょう。